遅くなりましたが、みなさま明けましておめでとうございます。
本日より2020年度の第3保育期が始まりました。
各地で今季一番の冷え込みを記録しているというくらい寒い朝、ほっぺを赤くして登園してくるお友だち。
「おはようございます!」と元気な挨拶のその後に「さむいねぇ〜」と。
そんな朝でしたが、体調を崩してお休みをするお友だちもなくスタートしました。
始業式は各学年毎に園長先生がお話をしてくれました。



年頭の挨拶から「今年は丑年です。丑のようにゆっくりとした歩みでいいので、慌てずにしっかりと一歩一歩歩んで行きましょう。」
そんな話もしてくれました。
年長組のお友だちには進学に向け、今一度基本的で大切なお話やお約束も。
短い第3保育期。
最後までしっかりと歩みを進めて行きましょう。
昨日、新型コロナウィルスの感染拡大により緊急事態宣言が一都三県に出されました。
現在、幼稚園には休園等の指示は出ていませんが、今後も厳しい状況での活動が予想されます。
より一層、衛生面に配慮した活動を心がけて行きたいと思います。
よろしくお願いいたします。