
新園舎になって正門の位置が変わりました。
以前は毎朝園長先生と一緒に横断歩道を渡る際に「右見て〜左見て〜」とやっていましが、
それがなくなって最初の交通安全教室です。
浦和西警察から交通課の方が指導に来てくれました。
年少、年中組のお友だちにとって初めての時間、みんなはどんな様子かな?
蓋を開けてみれば、こちらの思った以上にみんな知っていることが多い様子でした。
普段からご家庭でもお話しする機会が多いのでしょうか。
このように警察の方が来てくれると、みんなもより真剣に学ぶ姿勢を見せてくれます。
交通ルールをしっかり身につけるきっかけになるといいですね。
今後も学んだことを忘れずに交通事故に気をつけて過ごしましょう。