「⚪︎⚪︎ちゃんの おたんじょうび! それっ 1さい 2さい…」
「こ〜んぺいと こんぺいと…」
などなど園庭から今も変わらない子どもたちの声と、なわとびがビュンビュン回る音が聞こえてきます。

これは朝の預かり保育の時間ですが、早速始まっています。
昔ながらのこのような遊び。
今だって子どもたちの遊びの中心になるんです。
大切にしていきたい時間ですね。
そしてこの時期恒例の年長組なわとびチャレンジ!
様々な跳び方をクリアしていくたびにテープが巻かれていきます。

今年度、現在までのチャンピオン!
二重跳びまでクリアしています。
年長組のお友だちがチャレンジしているのを年下のお友だちが見て、自分もやってみたい!とチャレンジしていきます。
そんな姿も見られる時期ですね。